top of page

conductor
國弘雅也
埼玉大学教育学部卒業。声楽を故金子ツネ子、西原民記、岸本力の諸氏に、音楽教育学を山本文茂氏に師事。大学卒業後は、高校の音楽教論として学校教育に関わるとともに、合唱活動にも力を注ぎ、芸術総合高校(女声)、伊奈学園総合高校(混声)、川越高校(男声)と様々な部活動に携わりながらそれぞれを関東合唱コンクールなどの大会で上位へと導いた。
昨年3月に定年退職し、その後は川越牧声会や久喜女声合唱団など一般合唱団の指導を中心としながら、今年度は県部活動指導員として不動岡高校の指導にあたっている。埼玉県合唱連盟副理事長。

Performing Choir
program
混声合唱団 川越牧声会
混声合唱曲「島よ」
(伊藤海彦作詩/大中恩作曲)他
埼玉県立川越高等学校音楽部OB
男声合唱組曲「柳河風俗詩」より
柳河 梅雨の晴れ間
(北原白秋作詩/多田武彦作曲)他
アンサンブル シュル・フラウエン
女声合唱組曲「朝と夕の詩」より小譚詩
(立原道造作詩/木下牧子作曲)他
access
電車をご利用の場合
-
JR埼京線与野本町駅(西口)下車 徒歩7分
-
池袋から快速で約25分、 各駅停車で約29分
-
新宿から快速で約30分、各駅停車で約34分
-
大宮から快速・各駅停車で約6分
バスをご利用の場合
JR京浜東北線北浦和駅(西口)から
-
西武バス 「大久保」「大久保団地」「加茂川団地」「浦和北高校」行き
-
国際興業バス「さいたま新都心」行き
-
「彩の国さいたま芸術劇場入口」下車 徒歩2分
bottom of page